ぼっち移住

移住で思うこと感じる事とか書いてみます。

地方で暮らしてみて

岡山に住んで5年が経ちました。

 まだまだ土地勘はありませんが、人とのつながりは想像以上に広がったと思います。

地元の言葉で話しかけてくれる環境など移住当初は考えられませんでしたから。

 

そんなこんな岡山の皆さんを一歩引いてみてみると…

・とにかく親切。

・ものすごく人の目を気にする。

・言いたいことをなかなか言わない。

 そんな感覚があります。

世間の狭さゆえ「出る杭は打たれる」ようなことはやめとこう…なのか?

各地方にあるという権力ヒエラルキー構造とはこのことかと思ってみたり。

 

東京一極集中の理由のひとつとして、地方から「新大陸」での人生をめざす!ってのもありうるなと膝をポンとたたきました。

 地方の町の閉塞感に比べれば、あの通勤地獄なんて、ただ黙って我慢してさえいればいいんだからと考えれば、その心情も理解できたような気がします。

 

吉備津神社 廻廊 ボケ~と散策

 

 

 

 

岡山の生活環境

今日は午後からサイクリング。

家から20分くらい走ると田んぼや畑が見えてきます。

今日は田んぼをぼーっと燃やしてました。来年の肥料にするんですかね。

匂い嗅いでるだけでスローな時間を堪能している気分になります。

 

10月中旬ごろの様子。今日は黒焦げでした。

更に20分くらい走ると里山の風景になってきます。

 

ゴールは吉備津神社です。

紅葉していてとてもよかったです。

七五三の家族連れや紅葉を見に結構にぎわっていました。

往復2時間ちょいのサイクリング。

 

岡山は都会と自然とがコンパクトにまとまっていて、

気分転換にもちょうどよく、

とても過ごしやすいです。

瀬戸大橋と瀬戸内海

9月初旬の瀬戸内海

まだまだ暑い。四国、香川の上空には夏らしいモクモクとした雲が横たわっています。

(というよりも居座っているようで動いていません。)

児島での仕事帰りに立ち寄りました。

鷲羽山から瀬戸大橋を望む。船が進むのをただ眺めるのもいいもんです。

あんまり人がいませんでした。広大な駐車場に車も7,8台くらいでしょうか。

山頂に立つと360度のパノラマが見られます。

本当に360度。遮るものは何もありません!

だいだらぼっちになった気分です。

 

瀬戸内海は大昔から隆起沈下を繰り返していたそうですが、島々が複雑に重なり合っていて、その形がまたなんとも言えない美しさです。

現地の解説文を読みながらふむふむとうなずきっぱなしです。

もう少し季節が進めば、日がな一日ぼーっと眺めていたいです。

おにぎりとお茶を持って行って…

東京じゃないどこかで生きられないものか。

東京にいた頃嫌だったもの

通勤電車です。

ぎゅうぎゅう詰めの中、皆押し黙って運ばれていく…

ドアが開いてビュっと出てくるのは人、人、人。

 

 

 人間といえば、主に功利的に、プラスマイナスで多少のプラスを確保しつつ思いやりを持って日々何とか少しでも楽しく過ごそうとジタバタしているのに、通勤電車の中にいる間だけはあらゆる意味でのレジスタンスはマイナスに作用するだけと悟っている結果、もはや生ける地蔵菩薩のように目を閉じてひたすら下車駅での扉ご開陳を待つ。

 外から見ても、プラットホームに滑り込んでくる電車は労働力という固体バッテリーを積んでいる貨物車にしか見えない。

 

 何年も前に離婚し、独り身の自分としては、東京で暮らさなきゃならない理由は特になく、ただなんとなくそうゆうものだからここで生きている…

 どっかで生きたいなぁ。東京以外のどっか…

ぼーっと考えていました。

 

 ぼーっとしているだけじゃ、何の変化もあるはずがないのですが、今岡山に住んでるってことは、いろいろ考えたんだと思います。多少は…多分…おそらく…

 

2017.5.2 築地駅まで歩いて帰社しようかなと思った際の1枚だったような?
スカッといい天気でした。心は川底に沈んでましたが…

 

 とりあえず、今は通勤電車にはまったく縁のない生活をしています。

それだけでも暮らしも気持ちもだいぶ違います。

経緯を思い出したらまた綴ることにします。

 

 

いまだに飽きないこと。

岡山に移住していまだに飽きないこと。

 

まずはテレビCM。

 

地元企業のCMは全く飽きません。

低予算だと思いますが、伝えたいことがドーンと出てきて、単純明快で実に楽しいです。

石材店とか漢方薬店とかバラエティーに富んでいます。

そのかわり、キー局のCMは分からず、東京の友人と飲んでも一人蚊帳の外になることはあります。

 

天気予報も楽しい。

兵庫県日本海から瀬戸内海まで県境があるのは、中国地方を都ではない地方との意味かと邪推して見たりしますが、中国地方を中心にした天気予報が新鮮で新鮮で仕方がありませんでした。

今では岡山県の市町村が(具体的ではないにせよ)、

大体わかるまでになりました。

 

 

地元テレビ局の情報番組も面白い。

いまだに、テレビ局名も日テレ系、TBS系とか系列も明確に理解していませんが、うどん店の情報とか、行ってみたいお店が何件も何件もあります。

 

これからも多分ずっと飽きないと思います。

 

 

 

 

吉備津神社に行きました!

お盆の時期

大体どこもお休みのような気がします。

東京にいた頃はお盆=旅行期間というイメージでしかなかったんですが……

本来ゆっくりできる時期なんですね。

 

午後から突然の豪雨。

1時間ほどでやみましたが、

今度はギラギラの太陽のお出まし。

少し躊躇したんですが、行きましょうかね。

吉備津神社へ。

自転車で20分も走るともうこんな風景。

最初に吉備津神社を訪れたのは、岡山に引っ越してから

1か月が過ぎた頃。

移動手段は電車という感覚が当然だったので、倉敷駅から総社駅を経由して吉備津駅までJRで行きました。

今は車がないととても不便だということはよくわかります。

 

参道の階段 周囲に溶け込んでる感がとても落ち着きます。

吉備津神社の本殿は屋根が2つ並んだ造りのお社です。

国宝とのことですご~い。

とても雰囲気のいい神社です。

往復2時間弱の自転車旅でした。

 

比翼入母屋造りというそうです。いつも午後に行くので逆光できれいに撮ったことがありません。1425年再建だそう。もう600年近いのかぁ。

 

 

 

いい移住?よくない移住?


NHKで「いい移住」なんての番組を偶然目にしました。

農業を始めたり、自然を求め家族で移り住んだり……

 

 

僕のようなおひとり様でも、農業しなくても、

移住してよかったなぁと思うことは多々あります。

移住してもう4年以上!

あっという間でした。

 

 

 

2018.1.29引越し初日の倉敷美観地区 晴天に人影なく 未来を暗示?